「黒子のバスケ」2通目のコンビニ脅迫文 新聞各社やコンビニ会社にまたも声明届く
2013-10-25
1 :yomiφ ★ 2013/10/24(木) 23:15:00.22 ID:???コンビニエンスストア大手の「セブン-イレブン・ジャパン」などに、千葉県内の同社店舗へ
人気漫画「黒子のバスケ」関連の菓子に農薬をつけて置いたとする文書が送付されていたことが
24日、分かった。
同社などには15日にも菓子の販売中止を求め、毒入りの菓子をばらまくと脅迫する文書が
届いており、警視庁捜査1課は同一犯の可能性もあるとみて威力業務妨害容疑で捜査している。
2通目の脅迫文の送付先は、セブン-イレブンや産経新聞を含む報道機関など。
「緊急声明」と題し、千葉県内に実在する同社店舗を挙げて
「農薬をつけた菓子を作って置いてきた」などと書かれていた。
東京都内と埼玉県内の店舗に「レトルトカレーとスパゲティのソースに米酢を入れた」という内容もあった。
これまでに袋に穴が開いているなどの異常は見つかっていない。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131024/crm13102414050009-n1.htm
![黒子のバスケ 2nd season 1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61XT3J45KhL.jpg)
「黒子のバスケ」2通目のコンビニ脅迫文 新聞各社やコンビニ会社にまたも声明届く の続きを読む
【イベント】9/28「進撃の巨人」最終回先行上映「Attack on theater」開催決定!全国16館にてライブ・ビューイング生中継も
2013-08-24
1 : ◆gQpn99999. @朝一くんφ ★ 2013/08/23(金) 22:26:59.96 ID:???TVアニメ「進撃の巨人」最終話をテレビオンエアーより「一足お先に」劇場で上映するイベントが開催決定!制作を終えたスタッフやキャストのスペシャルトークも予定。
さらには入場者にはイベント特製クリアファイルをプレゼント。本会場丸の内ピカデリーのほかに全国16館にてライブ・ビューイングも決定!トークも生中継にて楽しめます。
タイトル:「進撃の巨人」最終回先行上映イベント「Attack on theater」
日付:2013年9月28日(土)
時間:20:30開場/21:00開演/22:50終演(予定)
本会場:丸の内ピカデリー1(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9F) TEL:03-3201-XXXX
ライブビューイング:全国16館(下記参照)
出演:梶裕貴、石川由依、井上麻里奈、荒木哲郎(監督)、木下哲哉(プロデューサー)、中武哲也(アニメーションプロデューサー)、川窪慎太郎(原作編集担当)
内容:最終話上映、トーク
企画・制作:ポニーキャニオン/松竹
配給:松竹/ライブ・ビューイング・ジャパン
【チケット購入方法】
ポニーキャニオン通販サイト「きゃにめ.jp」( http://canime.jp/ )にてチケットを販売いたします。
下記先行応募期間内にお申し込み頂いた中から抽選で販売致します。
http://shingeki.tv/news/
続きます

【イベント】9/28「進撃の巨人」最終回先行上映「Attack on theater」開催決定!全国16館にてライブ・ビューイング生中継も の続きを読む
【社会】月給1万円以下からスタート? ブラック企業も驚くアニメ制作現場の超低賃金
2013-08-23
1 :オムコシφ ★ 2013/08/23(金) 13:22:31.31 ID:???独自の発展を遂げ、世界に通用するエンタメ産業となった日本のアニメ。
日本動画協会が今年発表したデータによると、2011年の日本のアニメ市場はテレビ放映作品の利益、劇場公開作品の興行収益、
さらにCDやグッズ、パチ●コなどの関連商品市場も含めると、なんと1兆3393億円規模にも上るという。
さらに、カルチャーの輸出を促進したい政府がこの分野に目をつけ、“クール・ジャパン”として海外輸出にも励んでいる。
このように一見、華やかで成長著しいアニメ産業。
だが、動いている巨額のお金が制作現場まで下りてきているとは言い難いのが現状だ。
制作現場でも、もっとも悲惨とされるのがアニメーターだ。
アニメーター歴6年のP氏が、現状を明かす。
「アニメの絵の根幹をなす『原画』は1枚描いて3000円から4000円。
下請け制作会社からの発注だと2000円になることもあります。
そして原画のキャラやメカを動かす『動画』は1枚描いて150円から200円。
絵がうまいことはもちろん、描くのが速くないとまったく稼げない世界なんです」
1日1枚の動画しか描けなければ日給150円ということもあり得るわけだ。
「僕も最初の頃は毎晩のように徹夜をしていたけど、月給1万円にも届きませんでした。数ヵ月後にやっと3万円くらい稼げるようになり、月給10万円を突破するのに2年かかりました。
一日中拘束される日も珍しくないのに、スズメの涙ほどの給料しかもらえない。
僕の場合、学生時代から付き合っていた女性と同棲していたのでなんとかなりましたが、ひとり暮らしをしている新人アニメーターの多くは親から仕送りをもらわないとやっていけない。
仕送りが切られた人間から順に辞めていくようなものです」(P氏)
P氏はその後、作画監督なども経験し、現在の月給は30万円前後だという。しかし……。
「将来のことを考えると不安です。アニメの絵柄は時代によって変わっていく。
そのため古い絵しか描けない昔のアニメーターは食えなくなっていくケースが多いんです。
日本人なら誰もが知っている某有名マンガが原作のアニメでキャラクターデザインと作画監督を務めていた方が、一昨年、自宅で変死体で発見されたそうです。
最後のほうはほとんど仕事もなかったみたいで……。
あれだけの有名作品に関わっていてもこうなってしまう。悪寒が走ります」(P氏)
原作のマンガ家や作家、または映画監督などのクリエーターたちは、成功すれば巨額の報酬を得られる可能性もある。
だが、制作現場の最前線で働くアニメーターは、リスクばかりが大きすぎるのだ。
(取材/たにゆき)
■週刊プレイボーイ35号「なぜ『アニメ制作』は“ブラックすぎる”のか?」より
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130823/Shueishapn_20130823_21356.html

【社会】月給1万円以下からスタート? ブラック企業も驚くアニメ制作現場の超低賃金 の続きを読む
【漫画】「はだしのゲン」の売れ行きが好調 松江市での閲覧制限報道も影響
2013-08-23
1 :あやめφ ★ 2013/08/23(金) 08:52:20.34 ID:???松江市教育委員会が同市立小中学校の図書館での閲覧を制限した「はだしのゲン」の
売れ行きが好調だ。作者の中沢啓治さんが亡くなった翌年である上に、8月半ばに閲覧制限問題で
注目が集まったことも一因という。「子どもにぜひ読ませたい」と版元に問い合わせも来ているという。
全10巻を刊行している汐文社は7、8月の2カ月弱で、例年同時期の約3倍にあたる各約7千冊を
出荷。中央公論新社の文庫版全7巻は例年の2・5倍程度出ている。
中央公論新社の電子書籍版は制限問題が起きてからランキング上位に入ったという。
同社の担当者は「中沢さんは子どもによく伝わるようにと表現に心を砕いていたとうかがっている。
閲覧制限をやめ、多くの子どもたちが読めるようにしてほしい」と話している。
asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0822/TKY201308220234.html

【漫画】「はだしのゲン」の売れ行きが好調 松江市での閲覧制限報道も影響 の続きを読む
人気漫画のヒロインから学ぶモテ力
2013-05-26
1 :yomiφ ★ 2013/05/25(土) 23:49:06.96 ID:???みんなが思い描く理想の異性が登場する漫画やアニメ。
女性であれば、少女漫画を読んで男の子のキャラにキュンとしちゃうことも…。
でも、それって男性も一緒かも?
そこで、25~34歳の男性に好きな漫画&アニメのヒロインを聞いてみました!
すると、1位・ラム(うる星やつら)、2位・峰不二子(ルパン三世)、
3位・メーテル(銀河鉄道999)、4位・音無響子(めぞん一刻)、
5位・浅倉南(タッチ)という結果に。
5位以降は僅差で、小松奈々(NANA)、赤木晴子(スラムダンク)、
ナミ(ワンピース)、ナウシカ(風の谷のナウシカ)などがランクイン!
新旧様々なキャラが登場したけど、上位は懐かしい名作のヒロインばかり!
なぜ彼女たちが人気なの?
「漫画やアニメとはいえ、幼い頃に女性にドキドキした感覚は大人になっても
根強く残るんです。それに、彼女たちは男性を惹き付ける要素を持っていますね」とは、
目白大学大学院心理学研究科の渋谷昌三教授。
「まずラムは雷を落としたり、激辛料理を作ったりと、常に予想外の行動をして
男性に刺激を与えます。浮気されても雷でお仕置きしたら終わり、というサバサバした性格も
男性には理想的。また、峰不二子はルパンを裏切ったり、甘えたりして翻弄します。
古来から“狩り”の本能がある男性は、彼女のような落とせそうで落とせない女性を
追い掛けることに情熱を燃やすんです」
なるほど、特に肉食系男子にはモテそうですね。
「一方、未亡人の音無響子と、謎が多いメーテルは、本心がなかなか見えず“陰”があるところがモテのポイント。
男性は、陰があって幸せになれなそうな女性を見ると、『守ってあげなくちゃ!』という
擁護欲求が強まるんです」
こちらは、草食系男子に人気かも! こう見ると、ラムは予想外の行動、
峰不二子は小悪魔的な行動、音無響子とメーテルは“陰”と、ヒロインたちには
“モテ力”が隠されているんですね。
まもなくやってくる梅雨の時期。雨模様の休日には、漫画やアニメを見て、
彼女たちの恋愛テク(?)を学んでみる?
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/girlscolumn_detail/?id=20130523-00029861-r25

先月の人気記事